2007年10月08日
お店開店の成り行き
セカンドライフをはじめた頃はキャンプと、freebee探しばかりやってました。
freebeeゲットのために、あちこち飛び回ってましたが、
どうしてもスキンと髪型だけは、納得できるfreebeeがありません。
その当時の所持金と言えば、L$100未満です。
欲しいスキンはL$1000以上もします。髪型もL$300もします。
これは、自分で作るしかない!と決心した私は、
なけなしの所持金を払って、テクスチャアップロードをし、
ついに髪型を作成したのです!
これが、記念の第一号作品。

そして、どうせ作ったんなら売ってしまおう!と思い立ち、
商品を売るための場所探しを始めたのです。
そんなときに見つけたのが、LicoLicoさんの無料棚。
さっそく、Licoさんにnote cardを送り、グループに加入させて貰い、商品を陳列しました。
「売れるかな、売れるかな」と、ドキドキしながら待つこと一晩。
翌朝、セカンドライフにログインしてみると、なんだか所持金が増えている様な気がします。
でも、前日の所持金をメモしていなかったので、売れたのか定かではありません。
喜んでいいのか、気のせいなのか、わからないまま数日が経ちました。
そんなある日、販売履歴の参照方法を知り、これが販売一号だったことが判明したのです。
数日前のことでしたが、とても嬉しかったです。
髪型は制作したので、次はスキンです。しかし、スキンは難しい!
私が描くとオバケになってしまいます。そこで、私はあきらめました。
「スキンは買おう!所持金が0になってもいいや」と覚悟し、
スキン探しが始まったのです。
そこで見つけたのが、Shirousagiさんのブログでした。
そこには、綺麗な肌のスクリーンショットがありました。
「ああ、これだよ。これ。欲しいのは。」と一目で惚れ込み、
Snow Rabbitさんのお店へテレポートしました。
すると、そこにはご本人様がいらっしゃるではありませんか、
びくびくしながら、色々とお話させて頂き、楽しい時間を過ごさせていただいたのですが、

そのSnow Rabbitさんの素晴らしいお店に感化され、いつか自分も土地を買って、
こんな店を開きたいという、野心が芽生えたのです。

こんないきさつで、私の野望は継続中です。
いつか土地を買って、お店(エレベーター付きの^^;)を作るんだ!
freebeeゲットのために、あちこち飛び回ってましたが、
どうしてもスキンと髪型だけは、納得できるfreebeeがありません。
その当時の所持金と言えば、L$100未満です。
欲しいスキンはL$1000以上もします。髪型もL$300もします。
これは、自分で作るしかない!と決心した私は、
なけなしの所持金を払って、テクスチャアップロードをし、
ついに髪型を作成したのです!
これが、記念の第一号作品。

そして、どうせ作ったんなら売ってしまおう!と思い立ち、
商品を売るための場所探しを始めたのです。
そんなときに見つけたのが、LicoLicoさんの無料棚。
さっそく、Licoさんにnote cardを送り、グループに加入させて貰い、商品を陳列しました。
「売れるかな、売れるかな」と、ドキドキしながら待つこと一晩。
翌朝、セカンドライフにログインしてみると、なんだか所持金が増えている様な気がします。
でも、前日の所持金をメモしていなかったので、売れたのか定かではありません。
喜んでいいのか、気のせいなのか、わからないまま数日が経ちました。
そんなある日、販売履歴の参照方法を知り、これが販売一号だったことが判明したのです。
数日前のことでしたが、とても嬉しかったです。
髪型は制作したので、次はスキンです。しかし、スキンは難しい!
私が描くとオバケになってしまいます。そこで、私はあきらめました。
「スキンは買おう!所持金が0になってもいいや」と覚悟し、
スキン探しが始まったのです。
そこで見つけたのが、Shirousagiさんのブログでした。
そこには、綺麗な肌のスクリーンショットがありました。
「ああ、これだよ。これ。欲しいのは。」と一目で惚れ込み、
Snow Rabbitさんのお店へテレポートしました。
すると、そこにはご本人様がいらっしゃるではありませんか、
びくびくしながら、色々とお話させて頂き、楽しい時間を過ごさせていただいたのですが、

そのSnow Rabbitさんの素晴らしいお店に感化され、いつか自分も土地を買って、
こんな店を開きたいという、野心が芽生えたのです。

こんないきさつで、私の野望は継続中です。
いつか土地を買って、お店(エレベーター付きの^^;)を作るんだ!
Posted by Elsie at 11:48│Comments(7)
│お店
この記事へのコメント
こんにちは。ツインテールがとっても可愛くてお店に行ってみたのですが、DEMOが発見できず暫く周囲をウロウロさまよっておりました><;
今はDEMOを置いてないのでしょうか・・・?
実は私のシェイプが標準より少々ヘッドが大きめなもので、MODできないヘアーは合わせてみないとちょっと不安なんです;
とっても安価で素敵なお品なので、サイズさえ大丈夫ならばぜひぜひ買いたいなぁと思っているんですが・・・っ。
青色カラーのご予定もあるんですね。私もひっそり完成楽しみにしております~。
ではでは、お邪魔致しました^^
今はDEMOを置いてないのでしょうか・・・?
実は私のシェイプが標準より少々ヘッドが大きめなもので、MODできないヘアーは合わせてみないとちょっと不安なんです;
とっても安価で素敵なお品なので、サイズさえ大丈夫ならばぜひぜひ買いたいなぁと思っているんですが・・・っ。
青色カラーのご予定もあるんですね。私もひっそり完成楽しみにしております~。
ではでは、お邪魔致しました^^
Posted by 朔夜 at 2007年10月08日 12:52
朔夜さん、コメントありがとうございます。
デモ版は、あまり使ってくれる人がいなかったので、撤去してしまいました。
変わりに、ツインテール全部をMODIFYできるように変更しましたので、
どうぞご利用願います。
青髪は完成しましたよ。そのうち店頭に並べます。
まだ、パッケージ作ってないんです。(^^;
デモ版は、あまり使ってくれる人がいなかったので、撤去してしまいました。
変わりに、ツインテール全部をMODIFYできるように変更しましたので、
どうぞご利用願います。
青髪は完成しましたよ。そのうち店頭に並べます。
まだ、パッケージ作ってないんです。(^^;
Posted by Elsie at 2007年10月08日 20:04
わわ、お返事ありがとうございます! そうだったんですね;
さっそく後ほど買いに行きたいと思います。
青版の画像も拝見しました。本当に綺麗でかわいらしいです^^
発売されるのをお待ちしてますっ。
さっそく後ほど買いに行きたいと思います。
青版の画像も拝見しました。本当に綺麗でかわいらしいです^^
発売されるのをお待ちしてますっ。
Posted by 朔夜 at 2007年10月08日 21:27
朔夜さんって、ひょっとして豊島区にお店持ってる朔夜さんですか?
そうでしたら、こちらこそ恐縮です。
そうでしたら、こちらこそ恐縮です。
Posted by Elsie
at 2007年10月09日 06:46

こんにちは。
PCの故障で別PCから書き込んだので足跡がうまく残ってなかったみたいです。失礼しました^^; はい、おそらくその朔夜です~。
青ツインテール、買わせて頂きました・・・!
ああいう不思議な色合いも素敵ですよね。どんなお洋服に合わせようかなと、またショッピングに回る楽しみが増えます^^
このたびは本当に色々お手数おかけしました。ありがとうございました(ぺこり)
PCの故障で別PCから書き込んだので足跡がうまく残ってなかったみたいです。失礼しました^^; はい、おそらくその朔夜です~。
青ツインテール、買わせて頂きました・・・!
ああいう不思議な色合いも素敵ですよね。どんなお洋服に合わせようかなと、またショッピングに回る楽しみが増えます^^
このたびは本当に色々お手数おかけしました。ありがとうございました(ぺこり)
Posted by 朔夜 at 2007年10月12日 11:53
その節はお話をさせて頂いて、こちらも楽しい時間が過ごせました。
土地とお店、、夢がかなうといいですね。
エレベーターは楽しいよw
がんばろ~~ ^^
土地とお店、、夢がかなうといいですね。
エレベーターは楽しいよw
がんばろ~~ ^^
Posted by Shirousagi Noel
at 2007年10月12日 15:24

>朔夜さん
やはり、あのお店の方でしたか。購入頂いて恐縮です。
あんなに凄い服を作っている方に、ほめられて光栄です。
青髪は、少しトーンを抑えてありますので、
意外と色々な服に合うようです。作った本人も、その利便性に驚いてます。
使って頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
>Shirousagiさん
勝手にアバターの画像使わせて頂きました。
事後承諾ですが、よろしくお願いします。
ついに、スキン発売ですね!凄く楽しみにしています!
スキン購入したら、うちの商品のパッケージテクスチャを
作り直す計画をしているところですよ。
いつかエレベーター作って見せますよ。スクリプトも自作で(^^
やはり、あのお店の方でしたか。購入頂いて恐縮です。
あんなに凄い服を作っている方に、ほめられて光栄です。
青髪は、少しトーンを抑えてありますので、
意外と色々な服に合うようです。作った本人も、その利便性に驚いてます。
使って頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
>Shirousagiさん
勝手にアバターの画像使わせて頂きました。
事後承諾ですが、よろしくお願いします。
ついに、スキン発売ですね!凄く楽しみにしています!
スキン購入したら、うちの商品のパッケージテクスチャを
作り直す計画をしているところですよ。
いつかエレベーター作って見せますよ。スクリプトも自作で(^^
Posted by Elsie
at 2007年10月12日 22:37
